top of page

​第34回「五月病と漢方薬」

20250518185144.jpg

ご参加いただきありがとうございます。

 
今回のテーマは、『五月病と漢方薬』についてです。

 

みなさんは、五月病に悩んでいませんか?

 
漢方の考え方は、気が滞り、血が不足

 

肝、心、脾の調子が悪い状態をいいます

 

漢方薬では、抑肝散、帰脾湯をお話しました。

 

詳しい漢方の内容については、これからのブログに書きますね

 
漢方体験コーナーでは、アロマジェルキャンドルを作りましたよ。

 
玫瑰花(マイカイカ)という生薬は、バラの蕾です。

 

玫瑰花、好きな精油(今回は、オレンジ、イランイラン)を使ってジェルキャンドル作りました。

 
バラの華やかさとオレンジ、イランイランの香りがよかったです。

 

参加者さんに、すごく楽しかったって言っていただけて嬉しかったです。

 

 

このように身近なものを使い、漢方を身近に感じていただけると嬉しいです。

bottom of page